恵育会のファミリーホーム
自立援助ホーム
グループホーム
児童発達支援・放課後等デイサービス
等の児童福祉事業用住宅の提供
子どもたちの未来を育む、
安心・安全な住宅環境
健全な成長を促す家庭環境を失った子どもたちの未来を支援し、温かい家庭で成長できるように安心・安全な住環境を提供しています。
私たちは、様々な児童福祉事業に従事する事業者が、子どもたちの心と身体が健全に成長するための養育に専念できるように、安心・安全な住宅環境を整える使命に取り組んでいます。
事業紹介
一般社団法人恵育会では、主にファミリーホーム、自立援助ホーム、グループホーム、児童発達支援・放課後等デイサービス等の児童福祉事業者のために、安心・安全な福祉事業用住宅を提供する事業に力を注いでいます。また、幸福な家庭環境を失った子どもたちが、経験豊かな養育者・支援者による温かい家庭で、健全に成長できる機会を応援するために、以下のような事業も行っています。

土地・建物の調達と改修
ファミリーホーム、自立援助ホーム、グループホーム、児童発達支援・放課後等デイサービス等の児童福祉事業を開設するために必要な土地と建物の手配を行い、適切な耐震・耐火構造に改修した住宅や共同住宅を提供し、児童の安心・安全な生活を確保します。

実務サポート
児童福祉事業開設にあたり、具体的な準備の助言や提出書類作成の補助を行い、スムーズな事業開始をサポートします。また、開設後も、補助的ではありますが様々な実務支援を継続的に提供いたします。

資格取得支援
児童福祉事業を開設するにあたり、必要とされる資格取得を目指される方に対して、適切な情報提供や資格要件を満たすための勤務先の紹介を行い、資格取得のサポートをいたします。
FLOW
ご依頼の流れ
BLOG
ブログ
開設希望者案内
一般社団法人恵育会では、一緒に子どもたちの未来を支える事業仲間を募集しています。児童福祉に従事する様々な事業者が繋がりを持ち、切れ目のない児童支援ができる社会の実現のために、共に協力いたしませんか?
法人概要
法人名 | 一般社団法人恵育会 |
代表 | 加藤 雅央 |
法人所在地 | 〒061-2282 北海道札幌市南区藤野2条11丁目16番3号 |
事務所 | 〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似7条14丁目5番8号 |
連絡先 | 011-761-3805 代表携帯:090-7647-3323 |
ご用の方は、代表携帯までご連絡ください。

お問い合わせ
〒061-2282 北海道札幌市南区藤野2条11丁目16番3号
TEL 090-7647-3323