ブログ
BLOG
日々の活動を記録しています。
日本の里親委託率 vs 海外の状況:数字で見る比較と考えるべきこと
🇯🇵 日本の現状 日本では、社会的養護が必要な子どもたちに対して、里親やファミリーホーム(代替養育)への委託を増やそうという動きがあります。厚生労働省等が策定した「社会的養育推進計画」においては、以下のような目標が掲げら… 続きを読む »日本の里親委託率 vs 海外の状況:数字で見る比較と考えるべきこと
夏の終わり、そして9月からできること🌈
今年の夏は、記録的な猛暑と各地での豪雨が話題になりました。こうした異常気象は、社会の中で特に弱い立場にいる子どもたちに、より大きな影響を与えています。 例えば、里親家庭やファミリーホームでも、猛暑に備えるためのエアコン整… 続きを読む »夏の終わり、そして9月からできること🌈
🌻夏休み、子どもたちにとって「もうひとつの家庭」が必要な理由🌈
夏本番。セミの声と青空がまぶしいこの季節、子どもたちは待ちに待った夏休みを迎えています。旅行に、花火に、自由研究…楽しみがいっぱいの夏。でもその一方で、「帰る場所」が不安定な子どもたちがいることをご存じでしょうか? 全国… 続きを読む »🌻夏休み、子どもたちにとって「もうひとつの家庭」が必要な理由🌈
初夏に広がる支え合い
初夏に広がる支え合いの風景:里親・ファミリーホームと夏休みの子どもたち 初夏の札幌。新緑が眩しく、日差しが優しく心地よいこの季節は、自然と子どもたちへの思いも豊かになる頃です。汗ばむような日差しの中で羽を伸ばす笑顔を見る… 続きを読む »初夏に広がる支え合い
【2025年5月】子どもを取り巻く最新ニュース
私たちができる支援 2025年5月、子どもたちに関するさまざまなニュースが報じられています。その中には、私たち大人が改めて子どもたちの安全や健康、心のケアについて考えるきっかけとなるものも多く含まれています。私たちが地域… 続きを読む »【2025年5月】子どもを取り巻く最新ニュース
【クイズ】で知ろう!ファミリーホームのこと
Q1.札幌市では、何人くらいの子どもたちが家庭外での養育を必要としているでしょう? A. 約100人B. 約200人C. 約800人 (→正解はB!札幌市内では約200人の子どもたちが新しい家庭を必要としています。) Q… 続きを読む »【クイズ】で知ろう!ファミリーホームのこと
お問い合わせ
〒061-2282 北海道札幌市南区藤野2条11丁目16番3号
TEL 090-7647-3323