事業紹介
SERVICE
ファミリーホームとは

ファミリーホームとは、幸福な家庭環境を失った子どもたちに、温かい愛情と安心感を提供する大切な場所です。現実には、親のいない子どもや養育が難しい状況にある子どもたちが、特定の養育者による継続的な養育を施すファミリーホームで新しい家族と共に暮らし、希望をもって成長していくことが必要とされています。
私たちは、このような子どもたちの未来を支えるために活動しています。私たちのファミリーホームは、子どもたちにとって本来経験すべき家庭生活を大切にしています。家族としての温もりや支え合い、日常の中で得られるふつうの喜びや悲しみを通じて、子どもたちの心と心が結びつくような場を提供しています。
主なサービス内容
一般社団法人恵育会では、家庭環境を失った子どもたちが愛情に包まれ、温かな家庭で成長する機会を提供
するため、「ファミリーホームの開設支援」に重点を置いて取り組んでいます。私たちの活動は、子どもたち
の未来に光と希望をもたらし、社会全体に温かい影響を与えることを目指しています。
土地・建物の調達と改修
ファミリーホームを開設するためには、安心できる土地と耐震耐火構造が整った建物が不可欠です。私たちは、適切な土地の調達と建物の改修に積極的に取り組み、子どもたちが安全に暮らせる環境を提供しています。地域の特性や環境を考慮し、子どもたちの安全を最優先に土地の選定を行い、建物の耐震性と耐火性を確保するために専門家と連携して改修を施します。ファミリーホームの開設後も、子どもたちの安心と安全を第一に考慮し、継続的に建物管理を行うことで、家庭環境を失った子どもたちが安心して生活できるよう支援しています。


実務サポート
私たちは、ファミリーホームを開設する際に発生する多くの実務上の課題に対して、ファミリーホーム開設経験者が親身になって助言とサポートを行っています。事業計画の立案から提出書類の作成まで、ファミリーホームの開設に必要な様々な面で養育者を支え、スムーズな開設に向けた支援を提供しています。子どもたちが安心して生活できるファミリーホームが開設できるように、できる限りのサポートをいたします。また、開設後も困難を抱える子どもの養育相談や事務処理の相談、事故が生じた場合の顧問弁護士による対応や損害賠償保険の増額などの支援も行っています。私たちは、ファミリーホームの開設から運営補助まで、養育者と共に協力し合い、子どもたちが愛情に包まれながら健やかに成長できる環境を確立するお手伝いをしています。
資格取得支援
私たちは、ファミリーホーム事業管理者資格取得を目指す方々にできる限りのサポートを提供しています。ファミリーホームは第二種福祉事業の「小規模住居型児童養育事業」に属し、事業管理者となるには以下の条件が必要です。
これらの条件を満たす方々が、ファミリーホーム事業管理者として活躍できるよう、当法人は綿密にサポートいたします。経験や資格の充足状況を確認し、必要な補完策を個別に提案いたします。また、経験が不足している場合には、勤務可能な児童養護施設等を紹介し、経験を積む機会も提供いたします。
